日記 食べ物
昼飯を食いにいつものコーヒースタンドに赴くと、今日に限ってなぜか店内はお客さんで一杯。
せめて座って食べたいので、大通りに面したオープン席でサンドイッチセット+バナナを頂く。
オサレな感じのテーブルとイスだが、リアル管理人のような人種が座ると、どう見ても雰囲気(なぜか変換できたw)が台無し(汗
やっぱりこういう席は美女やイケメンが似合うよな。ブロンドのお姉さまなんかいいかも。
何だか落ち着かず、あわててサンドイッチとバナナをコーヒーで流し込み、そそくさと退散w
慣れないことをするもんじゃねえな。
2011年9月29日 10:54 PM |
コメントをどうぞ
日記
仕事先から帰宅しようと駅の改札を通った途端、携帯に電車の運行上メールが着信。
ド田舎市を通る唯一の鉄道路線であるJR超ローカル線が、人身事故で止まったらしい。
いつも通り開通まで1時間半と読んで、上野に回って始発の特急に乗り、運転再開を待つ。長期戦を見込みエキナカコンビニで安物の弁当を買い、車内で晩飯を決め込んだのだが・・・あれ、乗ってから20分ほどで電車が動いたw 特急券代500円損した気分だw
しかし何という間の悪さ。まあ、日頃の行いの悪さから来ていることは分かってはいるのだが。
2011年9月28日 11:51 PM |
コメントをどうぞ
わが町 日記
我が家周辺は稲刈りが真っ盛り。この時期は田んぼでモミ殻を焼く煙で、夜は街全体が燻されている感じ。電車を降りるときな臭さが鼻を衝くほどである。
普段は何ともないのだが、数日前から風邪を引いて喉の痛みに悩まされている身にとっては、ちょっとした拷問。
たばこの煙と違って逃げ場所はないし・・・。電車の中で風邪っぴきが多いように感じるのも、ひょっとしたらこのせいか。
ちなみにもみ殻などの野焼きとお焚き上げは条例の規制外の由。
2011年9月27日 11:20 PM |
コメントをどうぞ
日記
昨日は、いつもお世話になっている和尚さまのお寺の「法話の会」。お手伝いを兼ねて参加。
この会、法話を聞くだけでなく毎回何某かの「体験コーナー」があるのだが、今回は梵字の練習。
生まれ歳の守り本尊の梵字を練習してみようというもの。
午年生まれのリアル管理人の守り本尊は、知恵を司る勢至菩薩。誰ですか、知恵もチボーもないだろwとか言ってるのは。
「サク」と呼ぶ勢至菩薩の梵字のお手本はこちら。
で、一生懸命お稽古したのが上の画像。梵字というよりカナクギとミミズの壮絶なアレと言った方がいいか。
納経帳にサラサラと書いてくれるお坊さんのように行くはずもないが、やっぱり普段の心がけの悪さが滲み出ているのだろうな。
2011年9月26日 11:44 PM |
コメントをどうぞ
Android端末 日記
通販で買った「Galaxy Tab」用の車載スタンドが届いた。
不在留め置きされていた郵便局に荷物を取りに行った帰り、ホムセンに寄り道してネジ類など細かな物を購入して帰宅。
すぐに作業開始だw
買ったのはこの2点。左がタブレット端末を収めるホルダーで、右がスタンド。K-11マーチはダッシュボードに吸盤を取り付けにくいので、前のナビと同じく粘着仕様。さらにねじ止めして補強。
ホルダーはiPadとかと兼用。
まずがこれまで使っていたナビのホルダーの撤去作業。
ネジを外して、養生シートごと樹脂のスクレーバーで剥がす。
剥がしたら、マイペットを吹き付けてお掃除w 乾いたらホムセンとかカー用品店で売ってる脱脂シートでよく拭いて、脱脂シートと同じメーカーの粘着テープ用養生シートを張る。
ここまでできたら、あとはスタンドの取り付け。
台座部分の粘着シートの剥離紙を剥がしてダッシュボードに押し付け、あとはタップネジで5カ所を止めて終わり。
粘着性が安定するまで1日かかるみたいなので、今日は「Galaxy Tab」は取り付けない。
電源ケーブルが1メートルしかないので、ケーブルの取り回しとか要検討なんだよな…。
ついでに電源ソケットも新品にした。3連タイプで580円。
2011年9月25日 12:38 AM |
コメントをどうぞ
日記 食べ物
無性に魚が食いたくなり、今日の晩飯は鯖の塩焼き。安売りの時に買って、冷凍保存しておいた品だけどねw
凍ったままガスレンジのグリルに入れて、焼き加減を見ながら何度かひっくり返す作業が、食べる方より楽しかったりする。
当管理人のストレス解消法だw
2011年9月23日 11:07 PM |
コメントをどうぞ
日記
わが街の花火大会は、再来週の土曜日。「目玉商品」の三尺玉が、最寄りの超ド田舎駅改札脇にも飾ってある。多分レプリカだろうが。
この日ばかりはわが街も枯れ木にナントカの賑わいw。
夜空を彩る鮮やかな炎の光だが、これってどこかで聞いたような名前の元素を含む化合物が使われているんだよな…。
赤い色はリチウムやストロンチウムを含む化合物(大方は炭酸塩)、紫はストロンチウムと銅の掛け合わせ…あれ、最近なぜかよく聞く元素名が混じってませんかね。
私より上の世代では、中学や高校の理科で「炎色反応」を教わっているはずだが、このところの例のバカ騒ぎを見る限り、最近の学校じゃ教えないのだろうな。愛知県のどっかの市とかは特に。
ちなみにシリカゲル系の乾燥剤に入っている色玉は塩化コバルト。貧乏人の私はシリカゲル系の乾燥剤を電子レンジで乾燥させて再利用するのを常としているが、放射線浴びっ放しということになりかねんな、最近の風潮だと。
ちょっと例の件で腹が立ったので、ごく偶には化学屋らしいことも書いてみる。また「デムパ」とか言われそうだけどな…。
2011年9月22日 11:53 PM |
コメントをどうぞ
日記
帰宅と台風接近がちょうど重なった。
いつも利用する「遭難心中ライン」は早々と白旗を上げてしまい、上野に回ろうとしても国電はほぼ全面ストップ。
這う這うの体で半ば難民列車と化した地下鉄に乗ったが、こちらも途中で運転見合わせがあり、通常ルートなら30分かからぬ上野まで、1時間半かかる状態。
JRはその斜め上をぶっちぎる状況で、電車に乗ったはいいものの上野駅で2時間にわたる放置プレイ。発車直前まで車内放送の類が一切ない有り様で、「本来乗ってはいけない列車に詰め込まれたのか」とさえ思ったほど。
単に乗務員の手配ができなかったためのようだが、何でドアが開いたのか謎である…。所要時間は結局5時間。ほとんど立ちっ放しで、家に着いた時には飯をつくる気力も残っていなかったw
今回の台風は風がすごかった。
地下鉄某駅の入り口には強風で骨組みをやられて使えなくなった傘が、山のように捨てられていた。
2011年9月21日 11:58 PM |
コメントをどうぞ
お出かけ 七福神 寺社巡礼 御朱印 日記 霊場巡礼
昨日の新宿七福神ネタの続き。
JRのキャンペーンだが、新宿や四谷、市谷などの改札窓口に置いてある台紙に駅や寺社のスタンプ(朱印ではない)を押して回り、駅のスタンプ2つと七福神のスタンプが揃うと、何かくれるらしい。
まだ賞品を貰っていないので、詳しいことはよく分からん。
寺社のスタンプは郵便の別納印みたいな感じで、たいてい本堂や拝殿の近くに置いてある。
漏れは御朱印を集めているが、納経(朱印)代は相場通りの300円。ご尊体も頂けるようである。
詳しくはこちらの公式ホムペまで。
2011年9月20日 11:11 PM |
コメントをどうぞ
お出かけ 七福神 寺社巡礼 御朱印 日記 霊場巡礼
よく利用する都内の某駅で見たポスターに惹かれて、昼から「新宿山ノ手七福神」めぐり。新宿といっても牛込や神楽坂在の寺社もあって、けっこう歩きでがある。
昼飯を済ませてから回り始めたことや諸々の用事などもあり、今日は4カ所巡って終了。
今月はJRのキャンペーンがあるせいか、この時期にしてはお参りの人が多い。女性の姿が目立つのは最近の流行か?
2011年9月19日 11:25 PM |
コメントをどうぞ
<
86
87
88
89
90
91
92
>