まさに“恵みの雨”・・・

お出かけ 寺社巡礼 御朱印 日記

20130511_degaichou

先日の拙ブログでもお知らせした通り、「震災復幸支縁」と銘打った信州・善光寺さまの出開帳が今月19日まで両国の回向院さまで行われている。

いつかはお参りせねば…と思いながら、仕事や家族の予定など諸々が立て込んでいて、なかなか両国に行くことができなかった。
今日は午後から私の住む団地で戸別の塗装工事が予定されていたのだが、雨のため延期されることになった。絶好のチャンスを利用して、両国に出掛けることにした。家主の都市機構や工事の業者さんには申し訳ないが、私にとっては「恵みの雨」である。

あいにくの空模様だったが、回向院の境内は結構な人出。まずは、通常は回向院さまの阿弥陀堂として使われているお堂で、善光寺さまの「出開帳仏」を拝ませていただく。もちろん、一光三尊の善光寺如来であることは言うまでもない。

その後は客殿や本堂で、さまざまな仏さまや寺宝を見せていただく。津波に飲み込まれ、泥の中から掘り出されて修復された三陸の観音さまや、被災した松から造られた親子地蔵が特に印象に残る。どれも、いいお顔をしている。親子地蔵は東京芸大の作の由。それぞれの仏さまの前で、御真言を唱えながらしっかりお参りさせていただいた。

本堂1階にはおびんずる様が鎮座していた。こちらは通常は善光寺様の本堂にお祀りされているものの由。出開帳限定の御朱印も頂戴してきた。

今回の出開帳では、「気仙三十三観音」の存在を知ることができた。思っても見なかった収穫である。札所の復興も進みお参りや納経も可能との由で、ぜひ巡礼に訪れたいと思う。

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは管理人の承認後に表示されます。時間がかかることがありますが、ご了承ください。