日記
日記 街で見かけたもの
近所のショッピングセンターに買い物に行くと、催事コーナーに例の日向けのチョコ売り場がもう出来ていた。
不景気の最中、売り場にはこれでもかというくらいのチョコが並ぶ。値段も結構高そうで、本命チョコだけは気合いを入れて、義理チョコやお情けチョコ、思いやりチョコなんかは容赦なくリストラするのが世間の流行なんだろうか。
いずれにせよ私は無関係なんだが(涙)。
個人的には、年末に爆笑動画を披露してくれた蝉丸Pさん(真言宗のお坊さんだ)が、何か面白い新作を披露してくれるのではないかと期待している。
2010年1月14日 9:21 PM |
コメントをどうぞ
お出かけ 寺社巡礼 日記 武蔵野三十三観音 観音霊場 霊場巡礼
今年は寅年だが、西武沿線の武蔵野三十三観音が、開創70周年を記念し3月18日から11月18日まで、ご開帳になるそうだ。
http://www.musashino-kannon.com/osirase.htm
武蔵野観音は西武沿線とはいえ公共交通機関が不便な札所が多く、車を併用した方が効率的かもしれない。期間中は限定品の特製散華の授与もあるようだ。
今年はこれにお参りしてみようか…。
2010年1月13日 10:05 PM |
2件のコメント
日記 食べ物
年末に帰省した時に家族で食べに行っておいしかったそば屋さんが、住まいから車で30分ほどのショッピングモールに出店していることが分かった。先の連休、込み合うショッピングモールに、そのためだけに出かけてきたw
知名度のせいなのか、静岡とはブランドを変えての出店。あちらではうどんも扱っているのだが、ここではそば一本で勝負。名物の「桜えびそば」は630円で、静岡よりちょっと高め。おでんも少し高かったから、場所代のせいか。
かき揚げが別皿に載ってくるのがこの店流。一口目は、そばつゆに付けないでそのまま食べて、桜えびの味と食感を楽しむのがお勧め。
かき揚げも何となく静岡より小さめのような気がしたが、それでも桜えびがいっぱいで大満足。
足しげく通いたいのだが、いつ来ても込んでいるのだ、ここのショッピングモール。
2010年1月12日 9:30 PM |
コメントをどうぞ
日記 食べ物
私が暮らすダサイタマ県の北部某地方は、今日が鏡開き。我が家でもささやかに祝う。
このところ成型鏡餅の処理に苦労していたので、今年はほとんどをものを、個装餅が中に入っているタイプに変えた。台所に飾る一番小さな備え餅だけを成型タイプにして、それで鏡開きをする。
「鏡開きといえば汁粉でしょ」というわけで、最初はその線で準備をしていたのだが、よく考えたら「炭水化物と糖質のコンボ」は、私のような体型には余りにも(ryというわけで、雑煮に変更。動物性蛋白はカツオ出汁だけの、けんちん系雑煮を作ってみた。
お味の方はまあまあ。餅は百均で買ったもので「米粉100%」の割には、コシがあっておいしい。
煮たら悲惨なことになるのは分かっていたから、オーブントースターで焼いたんだけどねw
2010年1月11日 11:19 PM |
コメントをどうぞ
お出かけ 寺社巡礼 日記
天気もいいことだし、3連休ずっと家に引きこもっているのも何なので、鎌倉へ出かけてきた。
坂東札所巡りも、鎌倉近郊の3カ寺が残ったままだったしな。
まあ、それにしてもすごい人出。小町通りとか長谷観音周辺とか、「年末のアメ横」状態だw
結局は、坂東札所の3カ寺と大仏へいったのみ。
帰りは海を見て帰ろうと江ノ電に乗ったのだが、こちらも乗客殺到で平日朝並みのラッシュ。のんびり海の景色を楽しむどころではなかった。
坂東の巡礼記は、昨年分で未アップのものもあるので、それを含めて別稿で。
2010年1月10日 11:29 PM |
コメントをどうぞ
日記 食べ物
お世話になっている先から、バナナを頂いた。
バナナは私の好物なのだが、よく考えるとここ数年口にしていない。
毎日、少しずつ食べさせてもらっている。
で、バナナを食べると何故か脳裏をよぎるのが、童謡「サッちゃん」の歌詞。
(JASR●Cが恐いので歌詞は省略)
物心付いてから、同年代に「サッちゃん」と呼ばれた女の子は記憶にない。もちろん、こういうニックネームが付きやすい女性と付き合ったこともなく…。
単なる老化の兆しなんだろうか。それとも、私が何か大切なことを忘れているだけなのか?
(注)「バナナを半分しか食べられなかった」のは、実は作詞者本人のようだ。
2010年1月9日 10:43 PM |
コメントをどうぞ
お出かけ 日記
このところ、毎月楽しみにしているライブがある。
昨年9月20日のこのブログで取り上げた、声明(しょうみょう)のライブだ。
声明は、お経などの仏典に節を付けて唱える日本の伝統音楽。浄瑠璃や民謡の原点ともいわれている。普通の人がなかなか聴く機会はないし、たまに行われるコンサートも入場料が高額な場合が多い。
私が足を運んでいるライブは、下町の小さなライブハウス(というよりカウンターバーだ)で行われているもので、チャージもお手ごろ。
毎回真言宗のお坊さん3人が出仕して、独特の旋律を披露してくれる。日本人のDNAに刷り込まれた感性と一致するのか、癒やし感満点の調べだ。
ちなみに今月は14日の木曜日、夜8時ごろから開始(早くなることあり)。
場所はこちらです。
2010年1月8日 11:20 PM |
コメントをどうぞ
わが町 日記
お正月の注連飾りを掲げるのも今日まで。
帰宅して、すぐに片付けたのはいいのだが…。私が住む団地には、「どんど焼き」の風習がない。お焚き上げをしたいのは山々なのだが、ベランダや玄関先でやるわけにもいかない。おまけに最近は野焼き規制条例というのもある(団地でどんど焼きをしなくなったのは、この為らしい)。
結局、明日の燃やすゴミの日に出すことになる。もったいないというか、後ろめたさを感じるのは私だけか…。
2010年1月7日 11:27 PM |
コメントをどうぞ
うどん 日記 食べ物
「年明けうどん」なるものが流行っているらしい。
公式ホムペを見ると、要するに「赤い食材でトッピングしてあればいい」ということのようだ。底冷えがする一日だったし、好物の豚汁うどんにして、「赤い食材」はニンジンということにしたが、いいのだろうか? 麺は香川の石丸製麺が近所のローカルスーパーチェーン向けに出しているOEM品。一応、由緒正しいさぬきうどんである。
アレな事情で薄味仕立てにしたが、我ながら結構いける。
あとは、「年明けうどんで無病息災」となればよいのだが、どうなるやら…。
2010年1月6日 11:08 PM |
コメントをどうぞ
お出かけ 寺社巡礼 御朱印 日記 霊場巡礼
先日お伝えしたように、年末ギリギリに豊島八十八カ所を何とか結願。
で、年が明けたらまた「巡礼の虫」が疼きだしているw
豊島と多くの札所が被っている「御府内八十八カ所」という手もあるのだが、こちらは歴史的な経緯で秦野(神奈川県)の山奥に札所があったり、豊島と被っていない御府内単独の札所の一部で首を傾げたくなる対応があると聞いたりしていて、二の足を踏んでしまう。
坂東巡礼は長期戦になりそうだし、今年一年かけてゆっくり回る札所を近場で探しているのだが…。
埼玉県内にもういくつか四国の写し霊場が存在するようだが、そのほとんどは現在、機能していないようである。
うーん、どうしたものか。私向きのローカル霊場をご存じの方、教えてください(笑)。
2010年1月5日 11:50 PM |
コメントをどうぞ
<
145
146
147
148
149
150
151
>