行田救済菩薩十五霊場巡礼(5)

お出かけ 御朱印 日記 行田救済菩薩霊場 霊場巡礼

日曜日は天気が崩れるとのことだったので、昨日の土曜日(13日)に「行田救済菩薩十五霊場」巡りの続きに出掛けてきた。残りの札所は6つなので、何とか結願(けちがん)できるよう今回も気合を入れて回る。

 

20081213_gyoda10ban
10番札所 真言宗宝珠院

今回も「順打ち」で、住まいに程近い10番札所の「宝珠院」からお参りしていく。
ここは真言宗智山派のお寺だが、同じ宗派で同じ名前の5番札所とは全く異なるお寺である。こちらは1670年の開基と伝えられ、巡礼仏は千手観音だ。
案内板にしたがって県道から参道に入ると、すぐにこじんまりとした境内になる。無住のお寺だが、9番札所同様に境内は管理が行き届いていて清々しい。信仰心の厚い檀家さんが多いとみた。車を境内の隅に止めてお参りする。
参道は幅が狭い上直角に曲がるカーブもあり、3ナンバー車やホイールベースの長い車で境内に乗り入れるのはちょっときついかも。
なお、この霊場を紹介したホームページや印刷物のほとんどで10番札所は「大長寺」と紹介されているが、現在の10番札所はここ宝珠院であるので、注意が必要。10番札所の御朱印は、1番札所で頂ける。
(宝珠院 行田市樋上262-1=地図はこちら
※10番札所の住所はこちら並びに埼玉県の宗教法人名簿による。

20081213_gyoda11ban
11番札所 曹洞宗竜泉寺

いったん行田の市街地に入って、秩父鉄道・行田市駅前のファミレスで昼飯を済ませてから、11番札所の「竜泉寺」に向かう。ここは、行田の市街地から国道125号旧道を東に向かったところにある。
こちらは曹洞宗のお寺で、1621年の開基と伝えられる。巡礼仏は釈迦如来。関東91薬師霊場の37番札所でもある。
境内は緑が多く、気持ちよくお参りさせて頂いた。
(竜泉寺 行田市若小玉2370=地図はこちら

20081213_gyoda12ban
12番札所 曹洞宗神仙寺

12番札所の「神仙寺」は、展望タワーなどを備える行田市の観光名所「古代蓮の里」近くにある曹洞宗のお寺。1615年の開基で、巡礼仏は文殊菩薩。
境内の入り口には集落の集会所が建っていて、地域との結び付きが強そうなお寺である。1993年に新築された本堂は堂々とした感じだ。
(神仙寺 行田市小針2789=地図はこちら

長くなるので続きは後ほど。

※行田霊場全体の地図はこちら

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは管理人の承認後に表示されます。時間がかかることがありますが、ご了承ください。