【宇津薬師堂】見事な天井絵・・・
8月9日の土曜日は、台風の接近で北関東一帯は雨模様。楽しみにしていた、栃木県高根沢町にある「宇津薬師堂」の御開帳(一万燈祭)が行われるかどうか気がかりだったが、お堂を管理する宇津家が営む宇津救命丸の公式サイトには、「予定通り開催」とある。こちらも計画通り、高根沢まで車を走らせることにした。
お堂がある宇津救命丸の工場周辺には来場者用の駐車場がなく、臨時駐車場となっている近隣の学校などに車を置いてバスで工場まで向かうシステム。送迎バスは他の駐車場にも寄りながら、10分ほどで工場に着いた。
工場内の資料館などを一通り見学させていただいてから、薬師堂にお参りすることにした。。
御開帳が行われている薬師堂は、道路を挟んで工場の向かい側にある敷地に建つ。建物は3間四方で、個人持の仏堂としては大きな部類に入るのでははないだろうか。欄間などの彫刻も立派で、お堂の建築には日光東照宮を造営した職人が携わったという伝承があると、説明係の方が教えてくださった。
祀られているお薬師様は、風格を感じさせる堂々としたもの。代々製薬業を営む家系に由来したものなのか、お堂の天井絵はすべて薬草が描かれている。こういうのはちょっと珍しいかもしれない。
薬師堂の近くには観音堂も建ち、中には立派な観音様が祀られている。説明係の方の話では、お堂の歴史は薬師堂より古いのだそうだ。
2014年8月13日 1:42 AM
コメントを残す