【豊島八十八ケ所】霊場案内書を改訂します

寺社巡礼 弘法大師霊場 日記 豊島八十八カ所

2010年に出版した『お大師様と共にあゆむ 豊島八十八ケ所巡礼』は、お陰様でそれなりのご評価を頂けたようで、刊行後15年にわたり、豊島霊場巡礼の際の案内書としてご活用を頂いたこと、著者としては本望であり、改めて皆様に厚く御礼申し上げます。

いつか改訂しなければ…と思っておりましたが、手元の在庫が少なくなったのを機に、改訂新版として刊行することと致しましたので、ご報告申し上げます。

私自身も来年には還暦を迎え、今後の改訂の便も考え、新版では巡礼に最低限必要な内容に絞り込み、ページ数の削減を図りました。このため、各札所の案内図は紙媒体としての掲載を取りやめ、各札所ごとの案内欄に掲載した2次元バーコードをスマートフォン等で読み取って頂き、電子地図を画面に表示させる方式に切り替えたことにつきましては、ご理解を頂きたく存じます。

新版はA5判本文24ページで、現行よりかなり薄くなりますが、表紙・本文とも現在の紙質を引き継ぎ、持ち歩きの際に傷みにくいように致しました。紙媒体は10月上旬に販売開始の見込みで、定価は500円(税込)です。
新版ではアマゾン以外でも取り扱って頂けるようになる予定で、詳細は発売開始に併せお知らせ申し上げます。

また、新版では今後、電子書籍としても販売する予定です。こちらも準備ができ次第、ご案内させて頂きます。

ご照会等ございましたら、「お問い合わせ」メニューのメールフォームからお知らせ下さい。

引き続きご愛読を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

令和7年秋 著者識

«

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは管理人の承認後に表示されます。時間がかかることがありますが、ご了承ください。