足立新秩父

【足立新秩父】10番・中原堂が3/20に単独開帳

お出かけ 寺社巡礼 御朱印 観音霊場 足立新秩父 霊場巡礼

さいたま市内に札所がある「足立新秩父霊場」は、通常は午年の春に開帳です。
情報を集めていましたら、10番札所の中原堂様は地元の方の熱意で、独自に毎年の開帳を行っていることが判明しました。

白衣観音中原堂・お開帳

今年の御開帳は、春分の日に当たる3月20日(木曜日)。
お納経(御朱印)も受けて頂けるようです。足立新秩父霊場の情報収集も兼ね、お参りに出かけてこようと思っています。

【御開帳情報】足立新秩父霊場は3月18~24日

御開帳情報 観音霊場 足立新秩父 霊場巡礼

2010年に行われた浦和周辺の寅薬師御開帳の際、貴重な情報を寄せてくださった「山田の目」ブログの管理人様から、当ブログのコメント欄にさいたま市見沼区周辺をエリアとする足立新秩父霊場の御開帳に関する情報をいただきました。

「山田の目」ブログによると、御開帳は今月(3月)18~24日の1週間の由。
こちらのブログには各札所の地番もしっかり記入してあって、実際にお参りするときに参考になりそうです。

「山田の目」ブログ管理人様、いつも貴重なご教示ありがとうございます。