深谷七福神めぐり(上)

お出かけ 七福神 御朱印 日記

雲行きがよろしくないが、今日も昼から寺社巡りに出掛ける。我ながらよく飽きないw


最初に出かけたのは、私の住まいから荒川を渡った先にある「吉見観音」。ここは坂東三十三箇所霊場の十一番札所で、わが家からは自転車でも行ける距離にあるのだが、これまで出掛けたことがなかった:mrgreen:
この時期だし参詣する人もすくないが、それでも入れ替わり立ち代わり参拝者が山門をくぐっている。
いろいろと謂れがあるようで若いカップルの参拝客が多く、毒男の一人参拝はちと肩身が狭いw 駐車場に戻る途中、東武東上線森林公園駅のレンタサイクルで訪れた若い女の子二人とすれ違う。森林公園駅からはいくつかの小さな「峠」を越えてきたはずで、健脚ぶりにびっくり:shock:


続いて今日の主目的、「深谷七福神」へ。ここはJR深谷駅を起点にすると1周25キロほどになるので、当然車利用。ここの七福神は七草寺も兼ねているのでちょっと楽しみ。



最初は上武道路から少し入ったところにある、弁財天を祀る「惣持寺」へ。深谷七福神はすべて屋外に神様が祀られているはずなのだが、なかなか見つからない…境内をウロウロすると、地蔵堂の脇に鎮座していた:mrgreen: 前にはオバナ(ススキ)が植えられている。御朱印は本堂横の寺務所で頂けた。
(惣持寺 深谷市蓮沼463-1)



次は恵比寿天を祀った「泉光寺」へ。案内の看板に電柱の陰に隠れていて、ちょっと道に迷うw
恵比寿様はすぐに見つかった。いいお顔である。ここはオミナエシ寺でもあるのだが、見ごろはちょっと過ぎた感じ。こちらも寺務所で御朱印を頂けたが、ご住職とのやり取りで、惣持寺のご住職が朱印代を勘違いされ、私が100円少なく収めてきたことが発覚(霊場会?の取り決めで、所定の色紙に朱印をする場合は200円だが、私のように朱印帳を持参する場合は世間相場通りの300円)。泉光寺ご住職の厚意に甘え、惣持寺の差額分を添えてお納めする。
(泉光寺 深谷市上敷免473)



続いて毘沙門天を祀る「正伝院」へ。こちらは案内板が整っていて迷うことなくたどり着けた:mrgreen:
山門をくくってすぐ、右側に毘沙門天が鎮座している。ここは本堂の横に呼び鈴があって、それを鳴らして御朱印をお願いする。ご住職の奥様と思しき女性が対応してくださる。
こちらでは御朱印をお願いするとき、住所と名前を記帳する。何でも、七福神の御朱印は2カ月ぶりとか。惣持寺のご住職が「ここの七福神は人気がなくてねえ…」とつぶやいておられたのを思い出す。
煮ぼうとうと併せて、観光協会辺りが積極的にPRしても良さそうなものだが…。
(正伝院 深谷市高島161)


雨が降ってきたので、今回は3カ寺を巡拝して終了。お次は今度の休みにでも…
深谷七福神の略図はこちら

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは管理人の承認後に表示されます。時間がかかることがありますが、ご了承ください。