日記

【お参り記録】太平山 虚空蔵尊 六角堂

お出かけ 寺社巡礼 日記

 

お正月休みもいよいよ終わり。拙ブログ読者の方から情報をいただいた、栃木県栃木市の太平山虚空蔵尊六角堂で行われている御開帳のお参りに出かけてきました。

國學院栃木学園の方から太平山に入ってすぐ、「あじさい坂」の駐車場に車を止めると、目指す虚空蔵尊の方角に赤い幟がはためいています。幟に記された奉納者名には遠くの方も多く、広い範囲から崇敬を集めているようです。

授与所で拝観したい旨を伝えると、御内陣に入って拝んでほしいとのこと。私一人のためにお坊様が付きっきりで、虚空蔵尊をはじめとする祀られている仏様の縁起などを説明して下さり、ありがたいやら申し訳ないやら…。虚空蔵菩薩は知恵や知識をつかさどる仏様のはずで、この方面でのご利益がありますように。
お参りの後、門前のお茶屋さんで「太平山三大名物」(卵焼き・焼き鳥・団子)を土産に求め、家路につきました。

御開帳は、毎年、1月1日から5日までとのことです。

 

 

あけましておめでとうございます

日記

 

明けましておめでとうございます。

本年も健康第一で、ボチボチと自分のペースで寺院巡りを続けていこうと思っています。

昨年よりは当サイトの更新頻度を上げることができるよう頑張りますので、引き続き『新聞屋の道具箱』をよろしくお願い申し上げます。

 

『新聞屋の道具箱』管理人敬白

 

よいお年をお迎えください

日記

平成29年も、残すところ今日一日。当サイトの更新も年内は本日限りです。

 

おかげ様で今年は体調を崩すこともなく、昨年よりは更新頻度を上げることができた当サイトですが、内容の充実という当初の目標は達成できず…。
来る年に課題は持ち越しです。

 

何はともあれ、皆様良いお年をお迎えください。

『新聞屋の道具箱』管理人

御開帳情報を追加しました

御開帳情報 日記

拙ブログ読者の方から情報をご提供頂き、栃木県栃木市の福正寺様をはじめとする北関東地区の来年の御開帳情報を追加しました。

 

メールを頂いた読者様に、厚く御礼申し上げます。

思わぬ励まし

日記 豊島八十八カ所

今日は甲信越地方某所にて、終日打ち合わせ。

その合間、拙著『お大師様と共にあゆむ 豊島八十八ケ所巡礼』を唯一店売りして下さっている、湯島の中山書房仏書林様から電話があり、「寄託分の在庫がなくなったので、補充を」との由。ご挨拶方々、早速お届けする旨を伝えると「他の霊場の案内書を出す予定はないのか。取り扱うので頑張ってほしい」との言葉をかけて下さる。

私のような零細版元がいわゆる「東日販」と取引できるわけもなく、中山書房様とはいわゆる直取引。それも、拙著の刊行直後に飛び込みセールスをした際、快くお引き受け下さったのがご縁の始まりで、もう7年も文字通り細く長くのお取引が続いている。長期間にわたって直取引を続けていただけるだけでも有難いのに、他の霊場の案内書のご所望までいただくとは面映ゆい限りで、思わぬ励ましに背中を押された気分になった。

 

お月様に願いを・・・

日記

勤め帰り、最寄り駅に降り立ってふと空を見上げると、それはそれはきれいなお月様。
今夜が中秋の名月であることを思い出し、駅前のコンビニでお月見団子を買って帰る。

今年も残すところ2カ月弱。
昨年は2度にわたり入院する羽目になったが、今年は何とか息災でありますようにと、お月様に願いを託すが、届いているだろうか…。

【御開帳情報】中井出世不動尊で10月28日に大護摩法要

お出かけ 円空仏 御開帳情報 日記

東京都内の寺院・仏堂で唯一、円空仏の不動明王を本尊として祀る「中井出世不動尊」で、10月28日の午後1時から大護摩法要が行われます。

毎月28日の午後1時から3時まで行われている月例開帳では、御不動様を守る地域の講の方がお堂を開けてくださいますが、毎年10月の大護摩法要では、近隣の寺院様からお坊様を招き、護摩を焚くのが習わしとのことです。

8月の月例開帳でお参りした折に情報をご提供いただき、拙ブログでの掲載にも快く応じていただきました関係者の皆様に、改めてお礼申し上げます。

なお、中井出世不動尊の所在地は、下記の地図をご覧ください。

【豊島霊場案内書】アマゾン品切れでご迷惑をお掛けします

弘法大師霊場 日記 豊島八十八カ所

拙著の豊島八十八カ所案内書である、『お大師様と共にあゆむ 豊島八十八ケ所巡礼』が、アマゾンドットコムで断続的に品切れ状態が続いております。

こちらとしてはアマゾンよりの発注があり次第、迅速な納品を心掛けておりますが、同社のシステムは発注曜日が固定されていることもあり、品切れ解消は順調に発注が入ったとしても来週の半ば(8月30日前後)以降となる見込みです。

『お大師様と共にあゆむ 豊島八十八ケ所巡礼』をお求めの方には、ご不便をおかけし大変申し訳ございません。

拙著につきましては、私への直接申し込みも可能です。入手をお急ぎの方や、複数の部数を同時にお求めをご希望の皆様におかれましては、当サイトの「お問い合わせ」メニューからご連絡をお願い申し上げます。また、東京近郊の方は、湯島の「中山書房仏書林」様での店売りも併せてご利用ください。

 

『お大師様と共にあゆむ 豊島八十八ケ所巡礼』著者敬白

 

思わぬご縁

お出かけ 円空仏 寺社巡礼 御開帳情報 日記

第3土曜日に当たる17日は、鹿沼市の廣済寺様で月例の円空仏(千手観音)御開帳が行われる日。 最近はご無沙汰していたと思いながらお参りに出かけると、結構な台数の車が止まっている。
境内に入ると、グループでお見えになった方がいらっしゃり、御坊様から円空仏についての説明を受けていたところだった。

円空仏の説明が終わったところで先着の皆様と雑談していると、ネットでこちらのお寺に円空仏があることを知り、お参りに来たという。
廣済寺様の千手観音は円空仏としてはかなり大きな部類に入るから、初めて見る方には迫力もひとしおかもしれない。

不思議なご縁だったのは、お参りに来られた方の中に、地域に古くから存在する三十三観音の再興に向けた活動をされている方がいらっしゃったこと。
私も2年ほど前からその霊場の存在には気付いていたが、中々お参りのきっかけがなかった。「現状に即した案内書が必要」とのことで、何かの参考になればと、拙著『お大師様と共にあゆむ 豊島八十八ケ所巡礼』をお送りすることにした。これも何かのご縁、お参りすること以外に私にお手伝いできることはないかと、自問自答しているところである。

3年ほど前には、埼玉県上尾市周辺の新秩父霊場が、地域の住民の方々が中心となり再興されたと聞いている。同じ動きが、各地で少しずつ進んでいるのかもしれない。

廣済寺様の円空仏御開帳は、毎月第3土曜日の午後に行われます。

 

【足立百不動尊】4月28日まで酉歳開帳です

お出かけ 不動霊場 寺社巡礼 日記 足立百不動尊 霊場巡礼

「山田の目blog」様の記事、及び浦和・大善院さまのWEBサイトによりますと、さいたま市周辺の御不動様を祀る寺院・仏堂で構成される「足立百不動尊」霊場で、今月16日から28日まで、酉歳開帳が行われるそうです。

「山田の目blog」様の該当記事
大善院さまの開帳告知(PDF

17日の週は仕事も余裕がありそうで、これは「お参りしなさい」というお導きなのかもしれません。できるだけ回ってこようと思います。

< 4 5 6 7 8 9 10 >