拙著をamazonに発送しました
このところアマゾンのサイト上で「品切れ」状態になっていた拙著『お大師様と共にあゆむ 豊島八十八ケ所巡礼』ですが、本日深夜にアマゾンの物流センターに発送しました。
今週の後半には、再び「在庫あり」状態になると思います。引き続き拙著並びに当サイトをよろしくお願いします。
2012年2月13日 11:50 PM | コメントをどうぞ
日記
このところアマゾンのサイト上で「品切れ」状態になっていた拙著『お大師様と共にあゆむ 豊島八十八ケ所巡礼』ですが、本日深夜にアマゾンの物流センターに発送しました。
今週の後半には、再び「在庫あり」状態になると思います。引き続き拙著並びに当サイトをよろしくお願いします。
2012年2月13日 11:50 PM | コメントをどうぞ
ちょっと用事のついでに、江戸三十三観音の結願札所でもある目黒不動尊にお参り。
恵比寿駅に向かうバスを待っていると、千葉ナンバーのマイクロバスが横付けされ白衣をまとった人たちがぞろぞろと降りてくる。
バスのフロントガラスには「巡礼の会御一行」と書かれた団体名の紙が張られていた。千葉・銚子の坂東27番飯沼観音とその奥の院「満願寺」が主催する巡礼講で、「日本千観音参り」を目指してあちこちの霊場に巡礼されている、巡礼の世界では一目置かれる存在。地方霊場に巡拝するとき、ここの案内書のお世話になった人も多いはず。講の皆さんのきっちりと決まった衣装や立ち居振る舞い、場数を踏んだせいもあるのだろうがきりりとしていてすごい。
どこぞのサイトのリアル管理人なんざ、まだまだですぜ…。
2012年2月12日 11:25 PM | コメントをどうぞ
横浜でカメラの展示会が始まった。いろいろと用事があって行けないのだが、単3電池が使えるデジイチの新製品って出ているのだろうか。
いつの間にかペンタックスのk-rが生産打ち切りになって、単3電池標準対応のデジイチってないんだよな…。
単3の充電池だと、車のシガーソケットから充電できるので、遠方に出張の時に便利なんだが、マーケットは小さいよな。
今使っているk-xをできるだけ大事に使わないと…。
Posted from WordPress for Android
2012年2月11日 11:22 PM | コメントをどうぞ
拙著『お大師様と共にあゆむ 豊島八十八ケ所巡礼』のAmazonでの在庫が、本日時点で品切れ状態です。通例なら今度の月曜日に発注→水曜日ごろアマゾンの物流センター着となります。ただ、アマゾンの物流センターに本が届いてからWeb上に在庫が反映されるまで数日かかることが多いので、Amazonのサイト上で「在庫あり」となるのは来週末の見込みです。
お急ぎの方は仏教書専門店「中山書房」様の店売り、または1番札所・安養院様(東武東上線上板橋駅)、76番札所・金剛院様(西武池袋線・椎名町駅)でお求めください。
直接のお求めは上部メニューの「お問い合わせ」またはFAX050-3156-0286へどうぞ。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
2012年2月10日 11:24 PM | コメントをどうぞ
夕方、ちょっと用事で知り合いのお寺へ。乗換駅の西武池袋駅にこんなポスターが。
怪しげな感じが大変よろしい。御前も妖怪みたいなもんだよなという声が聞こえるが…妖怪に失礼だよ、それw
石神井のふるさと文化館は拙著を寄贈させて頂いたご縁もあるし、一度行ってくるか。場所は御府内や豊島の札所になっている三宝寺と禅定院のほぼ中間。
2012年2月9日 11:23 PM | コメントをどうぞ
仕事の合間を縫って、池袋のサンシャインで開かれている「Page2012」を見物。
とあるRIP(紙面のデータを出力用に展開する装置)ベンダーのブースの前で、レースクイーン姿のお姉さんが資料を配っている。仕事の関係で突っ込んだ内容の資料が欲しかったのでソフト名を出してお姉さんに頼むと、それが自社の商品と理解できない様子。幸い目に付く場所に出してあったので自分で持ち帰ったが、彼女たちお客さんに対して的確な案内ができたのかねえ…。来年はしっかりしてくださいよ、グローバル○ラフィックスさんw
2012年2月8日 11:47 PM | コメントをどうぞ
節分も過ぎ、我が家最寄りのスーパーマーケットの菓子売り場は雛祭りとバレンタイン一色の売り場展開。ま、どっちも関係ないのだが。最近では、義理チョコの定番・チロルチョコにも見放されたリアル管理人です…。
ただ一つ欲しいものがある。マーブルチョコやコーヒービートの筒。中身は要らないので、筒だけ欲しい。巡礼のとき、御線香や御灯明を入れるのにちょうど良いのだ。
2012年2月7日 12:08 AM | コメントをどうぞ
渡辺綱ゆかりの馬頭観世音菩薩を祀る埼玉県鴻巣市の「箕田観音堂」で、2月19日(日曜日)の午前10時30分ごろから年1回の大祭が行われ、併せて本尊が御開帳される。
大祭は観音堂を管理する地元の講が主催で、真言宗の御坊様により護摩が厳修される。お参りは地元民以外でも可能で、当日早めに行けば護摩札も頂けるはず(4,000~5,000円ほど必要だと思う)。ここは西国写しの忍領三十三観音の七番札所だが、現在は御朱印を扱っていないので、ご注意を。なお忍領霊場の納経は、箕田観音のような無住札所に限り、行田の智山派・宝積寺様で一括して扱っている。
なお、護摩を含めて法要は午前中に終了で、その後講の皆さんがお昼を済ますと閉堂となる。お参りに来られる方は是非時間厳守で。
公共交通機関を使う場合は、JR高崎線鴻巣駅・北鴻巣駅からバスに乗り「箕田観音前」で下車、すぐ前である(バス時刻表はこちら→ 鴻巣駅発 北鴻巣駅発 いずれも休日ダイヤを参照)。運賃は大人150円、パスモやスイカも使えます。
地図はこちら。
2012年2月6日 12:20 AM | コメントをどうぞ
お出かけ お買い物 坂東三十三観音 寺社巡礼 日記 観音霊場 霊場巡礼
用事で都心に出たついでに、新丸ビルの鳩居堂で17折(片面34体分)の納経帳を購入。1365円也。
今度は実家のある静岡で暮らす両親のために、2回目となる坂東巡礼を発願しようという目論見。ちょっと「大人の事情」もあって、今度の巡礼はかなりのピッチでお参りすることになりそうだ。
坂東では一般的には紐綴じ式の納経帳を使うことが多いようだが、あれ好きになれないんだよねえ…。浅草寺は独自に折本形式の坂東納経帳を下げ渡しているが、紙質にちょっと問題がある(通常の浅草寺納経帳とは異なる用紙)上、両面使い仕様なんで、墨が裏抜けしやすいんだよなあ…。そんなこんなで今回は鳩居堂の納経帳を使う次第。
前回のお参りとは状況に変化がある札所もいくつかある由で、折に触れて巡礼記を残していこうと思う。
2012年2月5日 3:16 AM | コメントをどうぞ
昨日は帰宅直後に寝落ちで、まさかの更新漏れorz
で、その日の朝、茨城県は土浦近郊での取材に向かうべく乗っていた常磐線車内での出来事。
柏から乗ってきた男女のペア。女性の方は手に白い物体を持ち、何やら大騒ぎ。
利根川を越えたあたりから、「あ、こんなに出てる…人間の住む場所じゃない」とか大声で話し出す。手にしているのは放射線量計のようだ。
何を思おうと勝手だが、電車の中で言う言葉ではない。「こいつら、フルボッコにして半殺しにしてやろうか」という感情を必死に抑えながら状況を暫し観察すると、その女性、回りに名刺を配りだした。チラ見すると「共産党 市議会議員 おだ真理」という文字が見える。余りのバカさ加減に唖然とするが、共産党の地方組織は「自民や民主のこと言えねえだろ」ってくらいの状況が多いことを思い出し、納得。
共産党の組織がアレなのは、中央でも同じだけどさ…赤旗刷ってる「あかつき印刷」のえぐいリストラとか。
電車を降りてからギャラタブで調べたら、千葉県野田市の市議会議員センセイのようだな。ちょっと覚えておこう。
2012年2月4日 9:06 AM | コメントをどうぞ