日記

フリーター対策は有効なのか

日記

近所の食品スーパーの評判が、夏休み以降非常によろしくない。:evil:
総合スーパーや最大手コンビニと同系列の店である。

ゴミを出す時など近所の「奥さま方」と世間話をするんだが、家の近所の旬の話題はもっぱらこのスーパーのこと。いわく、
「支払い時に財布から現金を取り出すのにもたついていた年寄りに、高校生?のバイトが『早くしろよクソババア』と罵声を浴びせた」
「細かいつり銭を出す時に客に投げてよこした」
「バーコードのついていない野菜のレジ打ちができない。ブロッコリーがどんな野菜か知らなかった」
などなど。

私も勤め帰りによく寄る店なんだが、毒男の私から見ても接客態度はいいとは言えない。
服装も、そこら辺で遊ぶ時のようなもので接客している。お世辞にも「国内最大手小売チェーン系列」店のそれではない。夏休み前は接客も普通だったし、当然ながらレジの店員は制服着用だった。夏休みの高校生?バイトを採用してからおかしくなったのか。

奥さまの口コミは恐ろしい。最近のこの店、私が利用する夜間帯の客は明らかに減っている。
あちこちで冒頭のような話題が囁かれているのも一因ではないのか。

で、ここからが本題。

【フリーター採用、9割が消極的 若年者雇用で経団連初調査】
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200608240041a.nwc

身近な実例から見るに、若年者雇用の問題はお上が採用側にニンジンぶら下げたり、公的支援施設を作ったりしても結局無限ループに陥り、大した効果は上がらないのではないか。

当人たちの職業意識や、そういう考え方を身に付けさせてしまった家庭教育の問題をきちんと分析してから、対応策を立案すべきと思うのだが。
教育しても効果が上がらない人間を採用する企業なんぞないからだ。

また壮大な公的資金の無駄遣いになりそうな気がする。

(さらに…)

「血」は争えない?

日記 読んだ本

「殿様の通信簿」(朝日新聞社)という本を買った。
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7425.shtml

中身は、実在した公儀隠密の調査報告書を基に諸大名の「人間臭い部分」を描いたものなのだが、一読して思ったのが、「血は争えない」ということ。

本書に登場する某大名家の先代当主の暮らしぶりが、江戸時代の当主そのまんまだったりするからだ。先代当主は存命中だし、どこがどう「そのまんま」なのかはちょっと書けないがw

二度の結婚の相手が全部水商売関係という某東証一部上場企業の社長の息子が、特殊な風俗店に入り浸るなど絵に描いたような「放蕩息子」ぶりを実際に見聞した身にとっては、この種の問題、「血は争えない」のじゃないかと思いを巡らしてみる。

(さらに…)

誰が植えた?

日記 街で見かけたもの

都内某所を歩いていたら、歩道と車道の境の植え込みに、妙な植物が…。

どう見たって「サトイモ」である。この手の場所に観賞用の品種を植えてあるのはたまに見かけるけど、これはどう見たって普通種(もし野生種なら「毒持ち」の恐れがあるので、植えた経緯知らぬ人間は間違っても食べようなどと思わないこと)。
で、この場所は都内中心部の某所。典型的な近郊農村地帯である管理人の住処周辺ではない。

誰が植えたんだろうか…。

(さらに…)

思わぬ障害(笑)

XOOPS メディア 日記

「新聞用語集」に並ぶ本サイトのメーンコンテンツに育てようとの意気込みで、「国内地域紙のサイトからRSSを収集してまとめて表示する」実験を計画。

XOOPS上で動く関係モジュールはすぐに見つかってインスコも問題なく完了したんだが、思わぬ伏兵が。

RSS配信している地域紙ってほとんどないじゃん。:cry:
しかも、数少ない社の一つは「管理人の元勤務先」だったりするわけで。

XOOPSをバリバリ使ってサイトを構築している、首都圏の某地域紙(協会未加盟だが部数は下手な加盟社より多い某社)も未対応だし。

結局のところは見掛け倒し計画倒れ決定だなw

「ここの地域紙がRSS配信中」という情報お持ちの方、ぜひ管理人までご一報を。

(さらに…)

ブログを切り替え

XOOPS 日記

この「管理人日誌」に使っているサーバーツール、「Wordpress」に変えることにした。

入力が全然楽チンだし、ゲスト閲覧時に余計なメニューが出ないのも○。

(さらに…)

< 173 174 175 176 177 178 179