食べ物
うどん 日記 食べ物
買い物に立ち寄ったショッピングモールのフードコートに、讃岐うどんの店があったので立ち寄ってみた:mrgreen:
頼んだのは「温玉ぶっかけ(大)」と磯辺揚げ、かき揚げの天ぷら2品。お代は合わせて680円也。
平日の午後ということもあり客はまばらで、頼んだらすぐに出てきた:lol:
「うまげな」って聞いたことないな…と思って調べたら、「はなまるうどん」の一部門の由。ただ麺はこちらの方が少し灰色がかっていて、コシも少し強め。出汁は「はなまる」よりあっさり目だ。麺1玉の量が少ないのは本尊と同じだがw 大盛りで地場系店の普通盛りぐらいだ。
うどん好きにはフードコート内にこういう店があるのはありがたいが、「うどんの街加須」に立地するショッピングモールだし、地元のうどん店をテナントにした方がいいような気もするのだが:roll:
(さらに…)
2008年6月25日 8:23 AM |
コメントをどうぞ
うどん 日記 食べ物
通勤用に使っているカバンがヘタレ気味なので、近所のホームセンターに新しい物を買いに行く。
その近くにある公園「古代蓮の里」の中にうどん店があるのを思い出し、ちょっと回り道してみた:mrgreen:
ちょうど蓮の花の時期で、いつもは無料の駐車場も開花期間中は有料という。仕方なく駐車代500円也を支払い、園内のうどん店へ。
ここは地域のうどん好きの人たちが愛好会を作って営んでいる店。「注文を受けてから麺を茹でるので少々時間がかかる」旨の張り紙がある。茹で置きはしない方針らしい。私は肉汁うどん(並)と温泉卵(合わせて600円)を頼むが、店内が込んでいることもあってか20分くらいしてから出てきたw
麺の色はこの辺りでは一般的な灰色がかったタイプだが、面白いのは麺の細さだ。近所のお店のうどん麺の半分くらいの太さしかなく、「少し太めのそば」のようにも見える。麺のコシはほどほどだが、つけ汁はかつおの出汁が効いていておいしかった。
8月半ばまでの蓮の開花期間中は8時からの営業だが、その間は「肉汁うどん」と「もりうどん」だけの限定メニューになるそうだ。麺も出汁も温かいタイプのものが好きな人には、ちょっと残念な気もする… 😯
肝心の蓮の花だが、こちらは一日雨模様で時間も遅かったから、見ないで帰ってきた。花の方は次の好天の公休までお預けの予定w
(さらに…)
2008年6月23日 3:29 AM |
コメントをどうぞ
うどん 日記 食べ物
今日は公休日。午前中に用事を済ませて、昼は例によってうどんを食べに出掛けた:mrgreen:
訪ねたのは、国道17号の旧道沿いにある、「黄金(こがね)うどん」。ここは「製麺所直営店」と看板が出ていて、一度行ってみたかった店の一つ。
お店は小奇麗なファミレス風。でも店員さんは元気が良くて、はきはきと大きな声で挨拶しているのが気持ちよい。寝坊して朝飯抜きだったし、少しは食べ応えがありそうな、「肉玉汁うどん」(600円)を頼んだ。
麺はコシがあってやや灰色がかった、この辺ではよく見られるタイプ。つけ汁はご当地風の温かいつゆの中に、豚肉と卵が入っている。出汁が効いていて少しあっさり目だが、私はこういう味付けの方が好きだ。麺がちょっと少なめのような気もしたが、つけ汁のボリュームがあって、食べ終わった時には満腹状態:mrgreen:
いくつかのブログを見ると定食系の評判も良さそうだから、今度はそっちに挑戦だw
(さらに…)
2008年6月19日 6:21 AM |
コメントをどうぞ
うどん 日記 食べ物
出先から住まいへ車で戻る途中、信号待ちをしていた交差点の前方に「手打ちうどん」の幟を出した小さなお店を見つける。夕方だったが暖簾も掛かっていたので早速寄ってみることにした:mrgreen:
10人も入ればいっぱいになる店内は、経営者と思われる若いご夫妻?だけ。男性の方は一生懸命麺を打っている。
メニューは温かいうどんと冷たいうどんが数種類ずつと、ご当地風のきのこ汁うどんなどで、値段も良心的。
きのこ汁うどんを注文してしばらく待つ。
ご主人が打ったばかりのうどんを釜に入れて、茹で加減をしきりに気にする様子もなかなか好ましい。真面目にうどんを作っていこうという姿勢が伝わってくる。
メニューには「小麦粉は国産100%」と書いてあったが、この辺の地うどんよりはやや白っぽい。コシは強いのはやっぱりご当地風か。付け汁の味はちょっと濃かったが、お肉も入っていて具沢山。うどんに絡めながら残さず頂いた:mrgreen: ちなみにきのこ汁うどんは600円。
埼玉県内のうどん店を紹介するブログなどにもほとんど載っていないこのお店、聞けば先月12日に開店したばかりとか。平日はランチタイムだけの営業だし、行くのが難しい部類の店だろう。
場所は通称「越生街道」の大橋交差点目の前。バスだと坂戸駅から大橋行きに乗って、終点で降り少し戻ったところだ。
(さらに…)
2008年6月16日 7:24 AM |
コメントをどうぞ
うどん 日記 食べ物
今日は公休日。最近にしては珍しく、朝からいい天気だw
買い物に出るついでに、久しぶりにうどんを食べに出掛けることにした:mrgreen:
出掛けたお店は、桶川市の「めんこや」。最近あちこちのブログで取り上げられている店で、ちょっと気になっていた店の一つ。裏道沿いにあるお店だが、道路沿いに看板らしいものが出ていないので、危うく通り過ぎるところだったw
頼んだのは「きのこ汁うどん」の並と、天ぷら2つ。これで合わせて750円。うどんはこの辺にしては白っぽい感じで、きしめんのような平らな麺だ。コシは普通だが、もともとこの辺のうどんはコシが強すぎる傾向があるわけで…。
つけ汁は温かい「ご当地流」だが、椎茸の出汁が程よく効かせてあって、甘過ぎずしょっぱ過ぎずいい感じ。蕎麦湯ならぬ「うどん湯」が出てくるのも面白いが、それでのばして飲むとまたおいしい。結局、つけ汁も残さず頂いた:mrgreen:
このお店、先日このブログでも取り上げた「べに花ふるさと館」の近くと紹介されることも多いが、こちらは近くにバスの便がないし、べに花ふるさと館からの徒歩の道順も結構ややこしい。営業時間も平日の午前11時~午後2時頃までだから、訪れるのが結構難しい店かもしれない。
(さらに…)
2008年6月14日 6:30 AM |
コメントをどうぞ
うどん 日記 食べ物
別記事の通り、今日は昼から都内に出掛けた。
靖国通りを歩いている途でに「讃岐うどん」の看板を見つけ、昼飯がまだだったこともあって入ってみることにした。
うどん店にしては店内の造作が妙に落ち着いた感じだな…と思ったら、夜は魚料理主体の居酒屋になる「二毛作店」なんだそうだ(昼に讃岐うどんを出すのは、チェーンでもここだけらしい)。
仕組みはおなじみのセルフスタイル。ぶっかけうどんは本当に「麺に出汁をかけただけ」で出てくる。大根おろしもお好みで有料トッピングだ:mrgreen: ぶっかけうどんの中に大根おろし、とろろ昆布、かき揚げをトッピングしてお代は590円なり。場所柄を考えるとかなり安い。
麺もコシが十分あって、少し甘めの出汁とよく合っていておいしかった。
(さらに…)
2008年6月2日 6:16 AM |
コメントをどうぞ
うどん 日記 食べ物
今日は公休日だが、またしても一日雨模様orz
例によって買い物に出掛けた以外は、家で本を読むなどして過ごす。こういう時って、昼飯にうどんを食べに行くことくらいしか楽しみがないんだよな:mrgreen:
で、今日食べに出掛けたのは埼玉県北本市の「さぬき・むさし野うどんの店 水織」。
国道17号沿いに店を構え、私の住まいからは車で15~20分ほどである。
店構えは和風のファミレスぽい雰囲気で、中は半個室のテーブル席と大テーブル、カウンターが共存している。今回もお昼時を少し外した時間に出掛けたんだが、お客さんは結構な入り。
ここは看板の通り地元系のうどんとぶっかけなどの讃岐系のメニューが揃っていて、うどん好きにはたまらない店だろう:mrgreen: 私も讃岐系にはご無沙汰だったので、「温玉ぶっかけうどん(冷・並)」にかき揚げをトッピングしてもらう。うどんが500円、かき揚げ100円の合計600円。ちなみに「並」はうどん2玉である。場所柄トラックの運ちゃんとかの利用が多いのだろうか:mrgreen:
麺はやや灰色がかっているが、この辺の地場系のお店ほど茶色くはない。「All about」によれば、小麦の品種を変えているのでは? とのことだったが…。麺の太さはきしめんを厚くしたような感じで、腰の強さはこの前出かけた桶川の「べに花ふるさと館」並みで、噛み応えがある。だしも讃岐系の味付けで、学生時代を岡山で過ごした私には懐かしい。
また出掛けて、今度は地元系メニューにも挑戦だw
お昼は2時過ぎからコーヒーがサービスされるのもいい。
(さらに…)
2008年5月31日 8:58 AM |
コメントをどうぞ
うどん 日記 食べ物
今日は公休日。数日前から風邪気味なんだが、売薬を飲んでも良くなる兆候がないので、近所のお医者様へ。
住まいから歩いて5分ほどのところにあるのだけれど、込んでいてほぼ半日潰れた…:sad:
で、自動車税の支払いとか午前中の用事を済ませてから、前から行きたいと思っていた埼玉県菖蒲町にあるJA南彩の「農協食堂」へ出掛けてみた。
駐車場はかなり広いのだが、乗用車ばかりでなく大型トラックも結構止まっている。どうも知る人ぞ知る存在らしい。
頼んだのは「ざるうどん(大盛り)」と「かき揚げ」。「野菜の天ぷら盛り合わせ」もおいしそうだったが、1日30食限定とのことで、私が着いた頃には売り切れだった 😯
うどんは手打ちだそうで、ほかの店と同じように少し茶色っぽい。麺のこしは中くらいで、この前出掛けた桶川の「べに花ふるさと館」ほどじゃないけれど、私はこれくらいのほうが好きだ:mrgreen:つゆは醤油を利かせたそばつゆ系。
ざるうどんが丼に入って出てくるのがちょっと面白い:mrgreen:
(さらに…)
2008年5月24日 7:27 AM |
コメントをどうぞ
うどん お出かけ 日記 食べ物
このところの例に漏れず、今日の公休日もはっきりしない空模様:sad:
秩父方面に遠出しようと思っていたんだが、計画変更で近場にw
で、以前から気になっていた桶川市の「べに花ふるさと館」でお昼を食べる。
例によって時間を少しずらして出掛けたつもりだったんだが、食堂の入り口には結構な順番待ちの列。20分ほど待って席に案内されたのだけど、その間も客が来るは来るは…言い方は悪いけど、「どこから人が湧いてきたの」という感じだ:razz:
頼んだのは「大盛りざるうどん」とかき揚げ。面白いのはかき揚げの呼び方で、1人前の量が「新弟子」、2人前の量が「舞の海」、4人前の量が「小錦」と名付けられている。私ですか…「新弟子」です:mrgreen:
うどんは地粉100%の手打ちだそうで、やはり少し茶色っぽい。太さもまちまちで、中には箸2本分くらいの太さの麺も混じっているw 食感はもちもちというより「しこしこ」という感じで、噛み応えがある:mrgreen:
かき揚げもあっさりした感じだったけれど、地元特産の紅花から搾った油を使っているのだろうか。
食事を済ませた後は、べに花ふるさと館からそれほど離れていない、上尾市の「榎本牧場」に行ってみた。こちらも相当な人出で、車を止めるスペースを探すのに一苦労。
私の住んでいる地域は、東京から近い割に酪農が盛ん(別の言い方をすれば、それだけ田舎ということだが)で、あちこちで牛を飼っているのを目にするが、ここの牧場はかなり大きな部類に入るらしい。中では大勢の人を気にすることなく、ホルスタインが草をムシャムシャ食べている…その脇にはロバも放牧されていた。ほかにもミニブタやヤギも飼われていて、小さい子どもは大はしゃぎw
こちらは自家製のアイスクリームが人気。並んで一つ食べたが、おいしかった。
今週半ばには会社の健診なんだけどねwww
(さらに…)
2008年5月19日 6:43 AM |
コメントをどうぞ
うどん 日記 食べ物
今日は公休日。例によってお昼はうどんを食べる:mrgreen:
行ったお店は、家から車で10分かからないところにある「元祖田舎っぺ さきたま古墳店」。ネットなどでよく紹介されるチェーンの店だ。車のガソリンがなくなりかけていたので、給油のついでに寄ってみた。この店の前はよく通るのだが、営業時間がランチタイムに限定されていることもあって、店に入ったのは今日が初めて。
着いたのは午後1時くらい。古墳公園の真ん前にあって場所がいいせいか、店内は満員で、席が空くまで入り口の横でおばちゃんがうどんを打つ姿を見ながら待つ。
頼んだのは「大盛りきのこ汁うどん」。冷たいうどんを温かいつゆに付けて食べる、この辺ではよくあるタイプ。お値段は735円。
麺は周辺のほかのうどん屋さんに比べて、やや白っぽい。うどんの「こし」はしっかりしていて、お年寄りや小さな子どもだと「堅い」というかもしれない。それにしても一本一本が長いうどんだ:smile:つゆもきのこの味がしっかり出ていて、おいしかった。
——————
先の日曜日に続いて、今回の公休もまた雨の一日。エアコンを掃除したり夏の準備を始めるが、最近また肌寒い日が続くので、なかなか冬物を仕舞えない:roll:
(さらに…)
2008年5月14日 5:31 AM |
コメントをどうぞ
<
14
15
16
17
18
19
20
>