最近の投稿

ちょっとだけ年末気分

日記

遅れに遅れていた年賀状作り、ようやく終わって投函完了。
ようやく年末気分になってきた。でもやることイパーイで年越し原稿抱えるのも決定済みとあって、なかなか世間並みとはいかぬ。

取りあえず年末進行離脱まであと少し。

近くサーバーを移転します(続)

wordpress お知らせ 日記

昨日もお知らせした通り、当サイトのサーバーを移転(乗り換え)することにしました。

このブログは「Wordpress(ワードプレス)」というエンジンをサーバー上で動かして管理しているのですが、現在使用中のライブドアのレンタルサーバーの仕様上、Wordpressの最新版に対応できないことが判明したためです。
またこの移転に併せ、現在は他のエンジンで管理している「御朱印帳」「新聞用語集」などのコンテンツも、Wordpressでの管理に切り替えます。このため、全てのコンテンツでURLが変更となる予定です(ドメイン名自体は変わりません)。
新サイトのオープンは1月1日の予定です(但し、暫定版)。

また、移行作業の関係で年内の当ブログの更新は12月28日までとします。28日以降は、サーバー移転作業のためサイトを表示できないことがありますので、ご了承ください。
今後とも当サイトをよろしくお願い申し上げます。

近くサーバーを移転します

wordpress お知らせ 日記

システム上の問題で、近く本サイトのサーバーを別の業者に移すことになりました。また移転に併せてURLも一部変更となります。

詳細は改めてお知らせします。URL変更などでご迷惑をお掛けすることとなりますが、宜しくお願い申し上げます。

Posted from WordPress for Android

全然分からないんですけど。

Android端末 日記

たまに使うwordpress の公式アプリ。自動更新したらユーザーインターフェース一変でちょっとビックリ。

多機能なのは良いのだが、もうちょっと分かりやすくしてくれって思うのは、私だけか?

Posted from WordPress for Android

侮れませんな・・・

日記

先日、都内某所へお邪魔した時のこと。

出されてきた茶菓子に目が点…懐紙の上に載っていたのは、私が住む一帯の銘菓(迷菓とも呼ぶ)の「十万石」である。
思わず「風が語りかけます・・・うまい、うますぎる・・・埼玉銘菓・・・」と、おなじみのCMのフレーズを口走りそうになったw

基本的には田舎饅頭で日持ちしないし、消費はもっぱら埼玉県内限定と思っていたのだが。まさか、東京都内の用務先でお目に掛かるとは…十万石恐るべし。

ハガキの枚数ギリギリなんですけど。

日記

本日より年賀状の印刷を開始。
住所録のデータを開いてハガキの枚数を確認すると…あれ、購入枚数でギリギリの数だorz
予備紙がほとんどないのに気付く。

例年は安全率を見込んで枚数を決めていたのだが、今年はどうしちまったのか・・・やっぱり始まったかw
例年、10~20枚はお返事で出すのがあるんだよなあ。

明日にでも早速買い増しだが、まだ売ってるのかなあ…。

【御府内八十八ケ所】おかげさまで結願しました

お出かけ 寺社巡礼 弘法大師霊場 御府内八十八カ所 御朱印 日記 霊場巡礼

20111218_gofunai88
本日は予定通り、朝から御府内のお参り。下落合の薬王院から打ち始め、中野坂上の宝仙寺から方南町の文殊院にて、無事に結願。

高輪の高野山別院から打ち始めて一年少し。理趣経百字偈のお写経を納めながら、無事に回ることが出来た。何よりお大師様のお加護があったからだし、札所寺院の皆様をはじめとする道中お世話になった皆様のおかげである。改めて御礼申し上げます<m(__)m> また、現在巡礼中の方、あるいはこれから発願しようという方が、無事に御成満できますようお祈り申し上げます。

年が明けたら、多くの人が訪れているはずの前札2カ寺(田端と馬込)にも足を運ぼうと思う。
写真は88番文殊院。

いろいろ買い漏らしたぞw

お出かけ お買い物 寺社巡礼 弘法大師霊場 御府内八十八カ所 御朱印 日記 霊場巡礼

八十八ケ所巡りの帰りにヨドバシカメラに立ち寄り、無線LANの親機を購入。もちろんAndroid端末用である。なので、5千円札でお釣りが来る格安品を購入。
家に帰って設置予定地(笑)に仮置きしてみると、電源ケーブルやLANケーブルの長さが足りん…明日買い増しである。

ちなみに御府内八十八ケ所巡礼は明日結願の予定。

そろそろ「天寿を全う」だろうか・・・

日記

使い始めてから20年以上になる我が家のテレビ。最近、画面がやたらと黄色がかっていることに気付く。昔使っていたPCのディスプレイが使用不能になる寸前と、まったく同じ症状…まあ仕方ないか。地デジチューナ付けてから1年たっていない筈で、何か勿体ないような気もする。ぶっ壊れた後にどうするかは未定。チューナー生かして中古買うかw

料理も教えて貰えるんだなw

日記 食べ物

20111214212444
ツイッターで教えてもらったジャガイモ料理。
芋を切ってカリカリになるまで油と塩コショウでカリカリになるまで炒めて、最後にチーズを散らして出来上がり。

単純だが意外に美味いw

< 78 79 80 81 82 83 84 >