お出かけ

やっぱり間近の方がいい

お出かけ 日記

20111008_gokokuji
ちょっとご縁を頂いて、午後から真言宗豊山派・東京第1宗務支所の檀信徒研修会へ。研修会と言っても震災復興支援のチャリティーに近いもので、中身は声明と林英哲(豊山派の僧侶でもある)さんの太鼓などなど。
仕事関係のお仲間と訪れた。宗務支所の催しということもあり、お世話になっているお坊さん方も大勢来ておられ、顔を見かけるたびにごあいさつ。

英哲さんの太鼓は、間近で鑑賞できたこともありなかなかの迫力。ホールではなかなか味わえませんぜ、この臨場感。

そんなに変かねえ・・・

寺社巡礼 弘法大師霊場 日記

前首相の遍路再開のニュース、何となく巡礼者に対する偏見や蔑みのようなものを感じるんだけど・・・。
まあ、報道する側はこれまで人生の勝ち組を自任してきた人たちばかりだろうから、遍路=「黄色い救急車がお迎えに来る人」と紙一重って思い込むのも無理は無いんだけどさ。自分が本を出版した時の経験でもそうだし。
いわゆる大手メディアには、僧籍を持った人も少なからずいるはずなのだが、組織の一員として声が出せないのか、あるいは思いが至らないのか…。

ツイッターにも書いたけど、あまりの書き込みに「そんなに迷惑なら、霊場会で締め出し決議しろよ」とも思う。
お檀家さんに民主党支持者がいるお寺も少なくないはずだが、元首相の遍路がけしからんって書くお坊さん、民主支持者の檀家は強制離檀させないとおかしいだろ・・・って思うのは考え過ぎか。

結構使えるAndroidのナビ

Android端末 お出かけ 日記

急な取材の仕事で、房総の某所へ。いい機会だと思って「Galaxy Tab」にインスコしたナビアプリの使い勝手を試すことにした。

試してみたのは「全力案内」ドコモ純正の「地図ナビアプリ」。それぞれ片道ずつ使ってみた。

往路で試したのは「全力案内」。ナビとしては可もなく不可もなくだが、マニアックな裏道を選ぶ傾向があるのは、リアル管理人の性格を読んでのことなのか?
あと高速走行時にはETCレーンの表示が欲しい。

帰り道はドコモ純正の「地図アプリ」。こちらはカーナ専用機とほぼ同じ画面表示。交差点やインターチェンジの3Dイラスト表示やETCレーンも表示される。

現在のところ、総合的には後者の方が出来がいい感じなんだが…。こちらは11月からの有償化で、どういう機能が追加されるのかちと楽しみではある。

七福神のご褒美

お出かけ 七福神 寺社巡礼 日記 霊場巡礼

20110930_shichifuku
今日までJRがキャンペーンをやっていた、「新宿山の手七福神」の記念品をアップするのを忘れていたw

私は飯田橋駅西口近くの青森県物産館で貰ったが、クリアファイルとボールペン、それにお菓子という中身。
お菓子はいろいろ選べたが、一番体に優しそうなおからクッキーにした。

一応七福神の御供物なので、お供えしてから頂くことにする。

新宿七福神、結構賑わってます(続)

お出かけ 七福神 寺社巡礼 御朱印 日記 霊場巡礼

20110830080340
昨日の新宿七福神ネタの続き。

JRのキャンペーンだが、新宿や四谷、市谷などの改札窓口に置いてある台紙に駅や寺社のスタンプ(朱印ではない)を押して回り、駅のスタンプ2つと七福神のスタンプが揃うと、何かくれるらしい。
まだ賞品を貰っていないので、詳しいことはよく分からん。

寺社のスタンプは郵便の別納印みたいな感じで、たいてい本堂や拝殿の近くに置いてある。
漏れは御朱印を集めているが、納経(朱印)代は相場通りの300円。ご尊体も頂けるようである。

詳しくはこちらの公式ホムペまで。

新宿七福神、結構賑わってます

お出かけ 七福神 寺社巡礼 御朱印 日記 霊場巡礼

よく利用する都内の某駅で見たポスターに惹かれて、昼から「新宿山ノ手七福神」めぐり。新宿といっても牛込や神楽坂在の寺社もあって、けっこう歩きでがある。
昼飯を済ませてから回り始めたことや諸々の用事などもあり、今日は4カ所巡って終了。

今月はJRのキャンペーンがあるせいか、この時期にしてはお参りの人が多い。女性の姿が目立つのは最近の流行か?

同じ県内なんですが

お出かけ 日記

とある作物の種を入手する必要に迫られ、以前のらぼう菜の種を買いに行った某種屋さんのある飯能へ。
種屋さんは飯能の市街地から引っ越して、名栗川沿いの山間部までバスに乗っていく。
私の実家のある静岡県某所や長いこと暮らした長野県某所のような光景だが、バス会社はこちらで、もちろんスイカで支払い可能。
何となく違和感を感じるのは私だけか。スイカは実家の方のバスでも使えるようになったご時世だから、驚くには値しないのだろうが。

我が家から東飯能駅までJRを2回乗り継ぎ、1時間半。言うまでもないが飯能は同じ埼玉県内。
同じ所要時間で遭難心中ラインを使うと、横浜まで行ける。埼玉県内の東西方向の交通事情がいかに悪いか、改めて実感…。

随分態度がでかいなw

お出かけ 日記

image

仕事先の銚子で見掛けた、某ファストフード店のキャラクター人形。それにしても態度がでかいな、をいw

心ゆくまで円空仏を

お出かけ 寺社巡礼 日記

20110829_fudo
昨日の日曜日は、予定通り「中井出世不動尊」へお参り。毎月28日の午後は、本尊である円空仏のお不動さまが御開帳となるのだ。
心ゆくまでご本尊を拝ませてもらった。それにしても、円空仏の特徴であるやさしい表情がこれにも表れていて、いい感じ…。私がお参りしている間にも、参拝の方が入れ代わり立ち代わり訪れる。最近ではだいぶ認知されていきたようだ。

こちらのお堂は、地元の方が護持している23区内では珍しくなってしまった存在のお堂。堂守をされていたご近所の皆様も暖かい方ばかりで、円空仏のお不動さまのご利益なのだろう。
お別当は近くの真言宗豊山派の「最勝寺」さまが務めていて、10月の御十夜祭(護摩法要)の折には、お坊さんが何人も出仕するそうである。ぜひお参りしたいが、時間が取れるかな…。

ちなみに、都内の仏堂で円空仏を本尊にしているのはここだけのはず。個人所有や美術館ではいくつか保有例があるはずだが、そちらはなかなか拝めない…たまには気前よく見せましょうぜ、某電鉄系美術館さん。

御開帳は毎月28日の午後1時~3時30分。お参りの人が少ない時は早仕舞いなので、昼過ぎに尋ねるのが吉。
地図はこちらから。

ちょっといい汗(笑)

寺社巡礼 弘法大師霊場 日記 豊島八十八カ所 霊場巡礼

豊島八十八ケ所の某札所寺院様から、拙著『お大師様と共にあゆむ 豊島八十八ケ所巡礼』の大量注文が入った。
ある程度の部数なら即応できるように準備してあるのだが、今回の注文はそれを大幅に超す部数。昨晩は遅くまで、荷造りや発送で大忙し。比較的涼しい夜だが、いい汗をかいた。

ひょっとするのその某寺院、団参などなされるのか。そう思いたくなるほどの部数の注文である。
そうならば、豊島八十八ケ所の活性化の契機になるかも知れない。案内書作成者冥利に尽きるのだが。

< 32 33 34 35 36 37 38 >