最近の投稿
日記 食べ物
近所のドラッグストアで、珍しいコーラがワゴンセールされていた。
ネーミングはズバリ「琉球コーラ」。面白そうなので1本だけ買って帰る(何本も買ってスカだったら困るからなw)。
ネットで調べるとUCCの子会社が扱っていて、沖縄県外に流通するのは稀らしい。では、何で埼玉県ド田舎市のドラッグストアで手に入ったのだろうか。謎だ…。
気になるお味は、ビートたけしがCMに出ていた「ジョルトコーラ」の炭酸を少し弱めにした感じ。0カロリーコーラに比べると、いかんせん甘すぎる。鶏のコーラ煮を作るのには、ちょうどいい甘さかもしれない。
この味のどこが「琉球」なのかは、結局解明できなかったw
まあ、多分二度と買わないだろうけど。
2011年8月22日 11:52 PM |
コメントをどうぞ
日記
晩飯を食べながら茶の間のカレンダーに目をやると…次の日曜は28日である。
「28日ってどこかのご縁日だったよな…」としばし考えていたら、西武新宿線中井駅近くの「中井出世不動尊」の御開帳の日だった。
円空仏を本尊とする仏堂としては都内で唯一の存在。しかも、地元の人が中心となって護持されているのも、都内では珍しい。
土曜日だった5月の御開帳は雨で行けなかったので、今度こそは拝んでこようと思う。
2011年8月21日 11:46 PM |
コメントをどうぞ
wordpress 日記
最近、暇を見ながらサイトのリニューアルをいろいろ検討。忘れているわけじゃないのだ。
で、いろいろ役立ちそうと思って買ったのがこの本。
WordPress逆引きデザイン事典PLUS[3.x対応]
逆引きの本は持ってなかったので、いろいろと重宝しそう。
2011年8月20日 11:54 PM |
コメントをどうぞ
日記
朝からあちこちでえらい雨。久しぶりに傘が役立った。
で、雨が上がった後の涼しいこと。週末は随分と涼しいようで、恵みの雨になってくれればいいのだが。
涼しくなるとともに疲れがどっと出てきたw
2011年8月19日 11:53 PM |
コメントをどうぞ
わが町 日記
帰宅すると、珍しく留守電のランプが点滅。
本の注文かと思って慌てて再生すると、行きつけの洗濯屋さんから。
「機械が壊れてワイシャツの仕上がりが遅れる」というメッセージが残っていた。
最近のワイシャツのクリーニングは、水洗いからプレスまでほとんど機械化されているはず(じゃないと畳み仕上げで180円とかできるわけない)。
この暑さでクリーニングの機械も夏バテってことか。誰だってクソ暑い中で酷使されたくないわな…。
遅れは1日で済むようで、実害はなし。何とかしてくれた洗濯屋さんに多謝。
2011年8月18日 11:05 PM |
コメントをどうぞ
日記
取材の仕事で、昼から4時間近くにわたって都内某所の会議室に雪隠詰め。
この時節柄にしては珍しく、冷房がガンガンかかっている。
でも、外は厳しい暑さ。最近の「節約冷房」に体が慣れてしまったせいか、あまりの温度差に立ちくらみを覚える。
加齢変化wで、温度変化への対応力がだんだん弱くなってきているのだろうな。熱中症とか気を付けないと…。
自宅でなったら、誰にも発見されずに・・・となりかねない毒男暮らし。
2011年8月17日 10:52 PM |
コメントをどうぞ
お買い物 日記
仕事帰りに、駅前の薬屋で軟膏を買って帰る。
一日中汗をかいているせいか、体のあちこちに汗疹ができて痒くてたまらぬのだ。
店内では一番目立つ位置に、汗疹の薬が山積み。さすがにこの歳で「あせも」と箱に大書きされている品を買うのは恥ずかしく、無難なムヒにした。
効いてくれれば良いのだが…。
2011年8月16日 7:09 PM |
コメントをどうぞ
お買い物 日記

仕事で外出するときに使う、肩掛けカバンを買い換えた。これまで使っていたやつが、ちと擦り切れてきたためである。
カバンを買ったのは、いつものカインズホーム。最近はタブレット端末を持ち歩くので、クッション入りのやつにした。正札は980円。ところが、レジを通すと798円と出る。
どこぞのリアル管理人と同じく、暑さで耄碌したか。
私にはお似合いだがw
2011年8月15日 7:20 PM |
コメントをどうぞ
日記
夏休みも今日でお仕舞い。空海展などに出掛けては見たものの、連日にわたって体温を上回る暑さで、リフレッシュできたとは言い難い。
飯を炊こうとして、電気釜の「炊飯」スイッチを押したつもりだったのが、「予約」ボタンだったというくらいの耄碌ぶり。暑くなるとひどいんだよw
あと数日休みがあればと思っていたら、子どものころ8月31日になると決まって、「あと1週間休みがあれば・・・」と考えていたことを思い出した。その頃から思考回路が成長していないのは、皆さんご承知の通り。
それにしても、この暑さはしばらく続きそう。いい加減に涼しくなってほしいのだけど、この調子だといつになるやら。
2011年8月14日 7:16 PM |
コメントをどうぞ
お出かけ 日記
上野公園の東京国立博物館(東博)で始まった、空海展に出かけてきた。
それにしてもすごい人出。係員が陳列物の前で「ご覧になったら前に進んでくださいと」常に移動を促している状況で、なかなかゆっくり鑑賞ができなかった。
東京ではほとんど見る機会のない、貴重な展示ばかりだし…。それでも、全部見るのに2時間ほどかかった。ご近所の動物園のパンダ舎と似たような状況なんだろうな。
帰り道、某所で三遊亭圓歌師匠とすれ違う。和服に御揃いの帽子といういでたちだったが、お洒落がバッチリ決まっているのはさすが。
連れに「今すれ違ったの圓歌師匠だぜ」っていったら、びっくりしていた。
2011年8月13日 11:54 PM |
コメントをどうぞ
<
90
91
92
93
94
95
96
>