お出かけ
お出かけ 中武蔵七十二薬師 寺社巡礼 日記 薬師霊場 霊場巡礼
今年の4月にご開帳を行う、「中武蔵七十二薬師霊場」の札所1番を務める坂戸の龍福寺さんから、「ガイド本が出来上がりましたよ」と連絡を頂いた。午後から雪になるという予報もあったので、朝一番で坂戸まで車を走らせ受け取りに向かう。片道50分弱のドライブ。
72ある札所の大まかな所在地と写真、略地図が載って1冊1500円。中武蔵薬師の札所一覧をまとめた資料は他にはないようなので、巡礼には必携。ただ中武蔵薬師の札所は無住のムラ堂や個人宅敷地内のお堂が多そうな感じだが札所の番地が載っておらず、掲載されている地図だけだと巡礼は大変そうだ。
期間中は納経帳も扱うそうだが、汎用のもので構わないとのこと。無住札所では書き置き納経が多そうだから、できるだけ大き目のお帳面を持っていった方が良さそうだ。
2010年2月11日 10:39 PM |
2件のコメント
お出かけ 寺社巡礼 御朱印 日記
ちょっと野暮用で、神奈川の西の方へお出かけ。帰りには寒川神社に寄ってみた。
初詣の時期は過ぎているのだが、お参りの人が多い。昇殿参拝は長蛇の列だったが、八方除けの人だろうか…。
試しにおみくじを引いてみると「大吉」。今年は、いいことあるのだろうか。
2010年2月8日 10:53 PM |
コメントをどうぞ
お出かけ 日記 街で見かけたもの 食べ物
ちょっと用事ができて、谷中へ。帰り道で駄菓子屋さんを見つけたので、覗いてみる。
値段は昔のままのような気がする。この写真の商品、全部買って100円。子どもの頃、小遣いを握り締めて駄菓子屋に行った時の懐かしい気分がよみがえってくる。今考えると、かなりぜいたくな気分。
「さくらんぼ餅」の味も、昔と変わっていない気がする。
バックに写っている袋は折り込みチラシの再利用。これも昔のまんまだ…。
2010年1月30日 11:41 PM |
コメントをどうぞ
お出かけ 日記 街で見かけたもの
野暮用で通りかかったアメ横。カバンの中には朱印帳も入っていたしw、以前から気になっていた、とあるお寺にお参り。
この時期、節分の豆まきの告知はどこのお寺にも出ているが…。
元高見山って、ついこの前まで東関親方だった人のことのはず。親方を定年退職してから、7年も経っていたっけ?
2010年1月27日 11:35 PM |
コメントをどうぞ
お出かけ 寺社巡礼 日記
今日24日は、官製(民営になったらどう言い換えるんだよw)年賀はがきのお年玉くじ抽選日。
平成22年用お年玉付郵便葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手当せん番号
今年は切手シートが2枚。昨年は当選ゼロだったから、喜ぶべきなんだろうが…。
ちなみに、今日お参りした浅草寺で引いたおみくじは末吉ですた。凶が多いとされる浅草寺だが、この結果はどう見ればよいのだろう。
2010年1月24日 10:20 PM |
コメントをどうぞ
お出かけ 坂東三十三観音 寺社巡礼 日記 霊場巡礼
JR東日本が「高速1000円」対策で出した、格安フリー切符「ツーデーパス」が復活のようで。
利用エリアを改めてみると、坂東霊場のエリアにドンピシャ。駅レンも1日2000円で借りられるから、八溝の日輪寺とか、益子の西明寺とかいった公共交通機関が不便な札所でも便利。
札所会と組んで、納経帳とのセット販売でもしたらいいのに…。
2010年1月22日 11:29 PM |
コメントをどうぞ
お出かけ 坂東三十三観音 寺社巡礼 御朱印 日記 観音霊場 霊場巡礼
去年の11月、茨城県内の坂東観音の3つの札所にお参りしてきたのに、まだ更新していなかったw
今更だがアップする。
札所24番 楽法寺(雨引観音)
住まいから、東北道~北関東道のルートで札所24番の楽法寺へ。1時間40分ほどで着き、意外に近い。
楽法寺は真言宗豊山派のお寺で、本尊は延命観世音菩薩。
境内にクジャクがいると聞いていたのだが、巡礼者の心掛けが悪いせいか、見ることができなかった。
こちらは安産祈願で有名なお寺で、お参りの人が絶えない。お守りなど授与品も多い。以前から探している御影入れがあるかどうか尋ねてみたが、ないとのこと。どうやって保存しようか…。
(2009年11月4日巡礼=茨城県桜川市本木1)
札所25番 大御堂
続いて、筑波山の中腹にある札所25番の大御堂へ。駐車場を見つけるのに手間取る。境内には無料のスペースもあったのだが、結局500円払って近くの有料駐車場に置く。
大御堂は真言宗豊山派の寺院で、本尊は千手観世音菩薩。こちらの納経所にいる尼僧さまは、9番慈光寺の和尚さまと同じような厳しい方と聞いていたので、ちょっと緊張した。まあ、取り越し苦労だったのだが。
(2009年11月4日巡礼=茨城県つくば市筑波748)
札所26番 清瀧寺
この日の打ち納めは、札所26番の清瀧寺へ。静かな農村地帯にある、小さなお寺である。
清瀧寺は真言宗豊山派のお寺で、本尊は聖観世音菩薩。無住のお札所だが、地域の老人会の皆さんが交代で納経を受けてくださる。夕方近くのお参りでもあり、境内は静寂そのもの。参拝者の姿も少なく、ちょっと申し訳ない気分になりながらお納経を済ませた。
(2009年11月4日巡礼=茨城県土浦市小野1151)
2010年1月19日 11:03 PM |
コメントをどうぞ
お出かけ 日記
昨日は毎月恒例の、声明ライブに出かけてきた。
私を含めてお客さんは決まった顔ぶれなのだが、昨日は外国から2人のお客さんが来ていた。いずれも大学の先生で、お一人はアメリカの大学で仏教を研究しているのだとか。
もう一人の方は日本国内の大学にお勤めで、四国を歩き遍路で回ったことがあるという。札所巡礼の話などで、大いに盛り上がった。
2月は24日です。場所はこちら。
2010年1月15日 11:27 PM |
コメントをどうぞ
お出かけ 寺社巡礼 日記 武蔵野三十三観音 観音霊場 霊場巡礼
今年は寅年だが、西武沿線の武蔵野三十三観音が、開創70周年を記念し3月18日から11月18日まで、ご開帳になるそうだ。
http://www.musashino-kannon.com/osirase.htm
武蔵野観音は西武沿線とはいえ公共交通機関が不便な札所が多く、車を併用した方が効率的かもしれない。期間中は限定品の特製散華の授与もあるようだ。
今年はこれにお参りしてみようか…。
2010年1月13日 10:05 PM |
2件のコメント
お出かけ 寺社巡礼 日記
天気もいいことだし、3連休ずっと家に引きこもっているのも何なので、鎌倉へ出かけてきた。
坂東札所巡りも、鎌倉近郊の3カ寺が残ったままだったしな。
まあ、それにしてもすごい人出。小町通りとか長谷観音周辺とか、「年末のアメ横」状態だw
結局は、坂東札所の3カ寺と大仏へいったのみ。
帰りは海を見て帰ろうと江ノ電に乗ったのだが、こちらも乗客殺到で平日朝並みのラッシュ。のんびり海の景色を楽しむどころではなかった。
坂東の巡礼記は、昨年分で未アップのものもあるので、それを含めて別稿で。
2010年1月10日 11:29 PM |
コメントをどうぞ
<
42
43
44
45
46
47
48
>